歯ぐきの改善・治療なら新発田市のハート歯科クリニック

〒957-0067 新潟県新発田市中曽根町1-3-10

仕上がりにこだわった歯ぐきの治療でキレイな口元へ 複数の技術による究極の笑顔創造 デジタルスマイルデザイン 徹底した事前シミュレーションであなたに合う最高の笑顔を創ります

〒957-0067
新潟県新発田市中曽根町1-3-10

あと少しぐきの形
レイだったら・・

ハート歯科クリニックは
そんなお悩みに応えます

笑った時の
歯ぐき

歯ぐきの
黒ずみ

下がって
しまった歯ぐき

前歯の
すき間

など、お口のお悩みは全て
お気軽にご相談ください。

CONTACT

歯ぐきの印象で笑顔は
大きく変わります

歯周形成治療で少しのお悩みを
スッキリ解決

教えて、村上先生!

ハート歯科クリニック 院長
村上心平

Q 歯ぐきの治療(歯肉形成治療)
どんなかたにおすすめですか?

下記のようなお悩みがあるかたに
おすすめの治療です

ガミー
スマイルを
改善したい
歯ぐきの
ラインを
整えたい
大きく口を
開けて
笑いたい
より素敵な
笑顔を
手に入れたい
歯ぐきが長いと
指摘された
歯ぐきの着色が
気になる
歯ぐきが
黒くなってきた
歯ぐきが
下がってきた

Q 特徴を教えてください

少ない治療回数で
見た目がより美しくなるなど
さまざまな
メリットがあります

MERIT 01
見た目が改善

歯が長く見えなくなりますので、見た目がより美しくなります。

MERIT 02
むし歯を予防

エナメル質で保護されていない根面を覆うことができるため、むし歯予防にも繋がります。

MERIT 03
笑顔がより素敵に

歯ぐきの輪郭を本来の形に復元しますので、笑顔がより素敵に見えます。

MERIT 04
知覚過敏の減少

知覚過敏は歯ぐきが下がったことで生じる場合が多いため、歯ぐきの改善により知覚過敏も改善されます。

MERIT 05
酸蝕症の予防

酸蝕症とは、酸性の食べ物や飲み物によって引き起こされる歯の化学摩耗です。歯ぐきの治療により予防することができます。

MERIT 06
治療回数が少ない

基本的に歯肉形成治療は1度で完了するため、診察を含めても1回~2回の通院で済むことが多いです。

CONTACT

歯ぐきの印象で笑顔は
大きく変わります

歯周形成治療で少しのお悩みを
スッキリ解決

FEATURE 当院の歯肉形成治療の特徴

01

丁寧なカウンセリングで希望に合う
満足度の高い治療をご提供

当院は、患者様のお悩みや気になる症状、
ご希望の治療など、丁寧なヒアリングを心がけています。
患者様のご希望をしっかりと受け止め、
納得できる治療方法をご提案し満足度の高い結果を目指しています。

02

マイクロスコープによる
精密な治療で
キレイな仕上がり、早い回復

当院の歯肉形成治療は、患部を拡大視野にて診ることができるマイクロスコープと、極力細い糸を使用して治療を行いますので、よりキレイな仕上がりになります。また、治療後の回復も早いです。

03

矯正治療により
歯ぐきが下がったかたにも
治療可能

歯肉形成治療は歯周病などで下がった歯ぐきを治療することが多いですが、当院では、矯正治療によって下がってしまった難易度の高い症例にも対応ができます。どのようなお悩みでもお気軽にご相談ください。

04

幅広い診療に対応しているため
見た目も機能面も改善可能

当院は、幅広い診療に対応している総合歯科医院です。むし歯や歯周病の治療はもちろん、矯正治療やセラミック治療、インプラント治療や入れ歯の製作などにも対応していますので、見た目だけではなく機能面を考えた全顎的な治療に対応しています。

さらに
あなたにピッタリの
笑顔を
創り出します

FOR SMILE

当院では、高度なデジタル画像技術を活用し、お顔の形に合わせた美しい笑顔をデザインいたします。笑顔の美しさや機能を引き出すために、ベニアや歯の矯正、歯ぐきの輪郭形成、ホワイトニングなど多岐にわたる包括的な歯科治療を提供しております。患者様のご希望をしっかりと伺い、一緒に理想の笑顔を作り上げることを目指し、満足度の高い治療を心がけています。

笑顔を創り出す方法

写真分析
笑顔イメージ
デザイン
モックアップ
スマイルデザイン
デジタル
スマイルデザイン
トライアル
スマイルデザイン
複数の技術による
究極の笑顔創造
CONTACT

歯ぐきの印象で笑顔は
大きく変わります

歯周形成治療で少しのお悩みを
スッキリ解決

DENTAL VENEERS ラミネートべニアについて

最小限の負担、短い治療期間で
自然な笑顔

ラミネートべニアは、非常に薄い複合樹脂やセラミックで作られ、歯に直接貼ることで、白く自然な歯を実現します。
1~2回の来院で、理想の笑顔をデザインできます。ラミネートベニアが人気の理由は、矯正治療やホワイトニング、
クラウンなどの追加治療を必要とせず、最小限の負担と短い治療期間で口元のお悩みを解決できる点にあります。

当院のラミネートべニア

ポーセレンべニア

薄いセラミックシェルを削った歯の表面に接着して修復します。歯の表面をわずか0.5mm削るだけなので負担が少ないです。

即時べニア

コンポジットレジンと呼ばれる樹脂を歯に直接盛ることで形を整えていきます。

べニアの交換

古いべニアの機能性と美しさを修復し、より自然な色合いと形状に改善します。

CONTACT

歯ぐきの印象で笑顔は
大きく変わります

歯周形成治療で少しのお悩みを
スッキリ解決

FLOW 歯肉形成治療の流れ

FLOW 01

無料カウンセリング

ガミースマイルや歯ぐきの長さ、歯の形などでお悩みのかたは、まずは無料カウンセリングをご利用ください。一人ひとりのお悩みを解決するのに適切な治療方法をご提案いたします。

FLOW 02

歯周病検査・治療

歯肉形成治療は、歯周病のかたには処置ができないため、歯周病検査を行い、歯周病のかたには治療を行っていただきます。

FLOW 03

精密検査・カウンセリング

歯周病がない場合は、基本的に無料カウンセリングと同日に精密検査を行います。カウンセリングはシミュレーションソフトを使用し、あなたに合う笑顔をデザインします。

FLOW 04

治療開始

治療計画にご同意いただけましたら治療を開始します。セラミックによる補綴やガムピーリング、矯正治療やラミネートべニアなど、あなたのお口に合わせた治療を適切な順序で行います。

FLOW 05

定期健診

治療が終了しましたら、お口の良い状態を保つためにも定期的にご来院ください。当院は歯のクリーニングなどの予防処置にも力を入れています。

FEE 費用

相談料 無料
根面被覆術(エムドゲイン使用) 44,000円/1歯
顎堤増大術(CTG) 60,000円/1部位
歯肉切除術(シミュレーション込) 180,000円/片顎
ガムピーリング 5,500円

※表示金額は全て税込です。
※保定装置は治療費に含まれています。

お支払い方法

当院では、下記のお支払いに対応しています。

現金

クレジットカード

デンタルローン

医療費控除制度について

生計を共にするご家族やご自身の病気やケガなどの事由で医療費の支払いがあった場合、確定申告によって一定金額の所得控除を受けることが可能です。年間の医療費の合計が10万円を超える場合が適用となります。

GREETING ご挨拶

院長
村上 心平
Murakami Shinpei

歯ぐきの見た目でお悩みのかたは
お気軽にご相談ください

『ガミースマイル』『歯ぐきの黒ずみが気になる』『歯ぐきが下がって歯が長い』『前歯のすき間が広がっている』など、歯ぐきの見た目でお悩みのかたはぜひご相談ください。みがきすぎ、綺麗にしすぎが原因で、歯ぐきが下がった、歯ぐきが薄くなっている、というかたが多くいらっしゃいます。もちろん歯周病が原因の場合もありますが、毎日の歯みがきが原因になっている場合もあります。
歯周形成外科とは、そうした気になる歯ぐきの見た目を改善する治療分野です。薄くなったところに歯ぐきを足したり、見えすぎている歯ぐきを見えなくする、黒ずんだ歯ぐきを健康的な色に戻すことなどを行います。歯ぐきの見た目は、本来は歯並びと同じくらい大事なことですが、現状では治療する医院がまだ多くありません。
どこまで治療が可能かは、個人差がありますので、一度お気軽にご相談ください。

略歴

  1. 北海道室蘭市 出身

  2. 新潟大学 歯学部 卒業

  3. 平成24年

    利根歯科診療所 勤務

  4. 平成24年

    ハート歯科クリニック 開院

所属学会・資格

  • 日本歯周病学会
  • 日本歯内療法学会
  • 日本歯科審美学会
  • 日本臨床歯科学会
  • 臨床保存医療研究会
CONTACT

歯ぐきの印象で笑顔は
大きく変わります

歯周形成治療で少しのお悩みを
スッキリ解決

CLINIC 医院紹介

ハート歯科クリニック歯肉形成治療専門サイト
〒957-0067 
新潟県新発田市中曽根町1-3-10
診療時間
9:00~13:00
予約は12:00まで
14:00~18:00
予約は17:30まで

休診日:月曜、日曜、祝日

医院紹介

アクセス紹介

駐車場

25台有(8台分は屋根付)
第2駐車場もございます。

駐輪場

有(屋根付)

タクシー

西新発田駅から約5分

バス

あやめバス「中曽根町1丁目」下車
徒歩約1分

お車

新新バイパス新発田I.C.より
約4分

第二駐車場のご案内

Q&A よくあるご質問

Q

ガミースマイルは治せますか?

ガミースマイルの治療方法は原因によって異なりますが、当院ではガミースマイル治療の実績が豊富なため多くの症例に対応していますのでお気軽にご相談ください。

Q

歯ぐきが年々下がり続けているような気がするのですが大丈夫でしょうか?

歯ぐきの下がりは歯周病や加齢が原因の可能性が高いため、ひどくなる前に早めに受診することをおすすめしています。原因に合わせて適切な治療をご提案いたします。

Q

何で歯ぐきが黒くなるのですか?

歯ぐきの黒ずみは、メラニン色素の沈着や喫煙、金属の詰め物が原因となりできます。笑った場合などに目立つことが多いです。歯肉形成治療により健康的なピンク色に戻すことができますのでお気軽にご相談ください。

Q

被せ物が黒くなってきたのですが改善できますか?

治療後の銀歯は、数年経つと金属の劣化により金属イオンがお口の中に溶けだし、被せ物や歯肉が黒く変色してしまうことがあります。歯肉形成治療により改善できますのでお気軽にご相談ください。

Q

歯ぐきが下がったせいで歯がしみるのですが治療できますか?

歯肉形成治療により、歯ぐきを再生・回復させることで露出部分をカバーし、知覚過敏などのしみる症状を改善することができます。